旭川地方個人タクシー協同組合のホームページへようこそ
旭川市は北海道のほぼ中心に位置し、道北の交通の拠点として発展してきました。鉄道、構想区道路、一般国道と湾岸のない旭川は、空からのビジネス、慣行にも大きな役割を果たし、現在では国際空港として年間約120万人の利用があります。
四季を通して感動の山々(大雪山国立公園)と層雲峡や天人峡、旭岳と秘境歴史のある温泉、近郊には美瑛丘陵(美瑛の丘)四季彩の丘、ファーム富田、富良野を代表する麓郷の森、郊外では最北の稚内市(宗谷岬)風光明媚な利尻、礼文島があります。
市内には観光名所が数多くあり、特に日本最北の動物園として国内はもとより海外でも名を知られ世界の人々に注目を浴びています。観光の思い出に、安心で快適な観光をおすすめ致しています。
旭川市内観光コース
Aコース
東旭川兵村記念館
旭山動物園
男山酒造
彫刻美術館
アイヌ記念館
旭川駅
コース | 旭川駅~東旭川兵村記念館~旭山動物園~男山酒造~彫刻美術館~アイヌ記念館~旭川駅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
所要時間 | 約3時間 | ||||
普通車 | 19,020円 | 特定大型車 | 27,780円 |